トーク力 HOME > 職場のコミュニケーション能力 > 電話応対のマナー(電話の切り方)
sponsordlink
電話応対のマナーは、
特にビジネスシーンでは必要なコミュニケーション能力ですが、
もちろん、日常的にも大切な能力と言えます。
特に、あまり親交の深くない人との電話では気を使いますが、
そんな彼らとの話では、当たり障りない会話を済ませた後、
いざ、「失礼します、では。」などと言って電話を切るとき、
なかなかお互い切れないで変な間が空いてしまった、
なんてことないでしょうか?
『どっちから切るんだろう・・』
『自分から切るのがいいのかな?』
とても基本的なことではありますが、
「電話の切り方」、これをもし知らないでいたら、
特にビジネスでそれによるミスをしてしまったら・・と思うと、
知らないでいるよりは知ったほうが良いですよね。
基本的なことって、
恥ずかしくてあまり人に聞けないですからね。
では、電話を切るときのマナーについてですが、
これは「お互いの関係性」によります。
具体的なケースをクイズ形式でお話していきましょう。
Q1
あなたが目下、相手が目上で、
あなたから電話したなら?
どちらが先に切るのが正解でしょうか?
答えは、
「相手が切る」
です。
Q2
あなたが目下、相手が目上で、
相手から電話したなら、
どちらが先に切るのが正解でしょうか?
答えは、
「相手が切る」
です。
Q3
あなたが目上、相手が目下で、
あなたから電話したなら、
どちらが先に切るのが正解でしょうか?
答えは、
「あなたから切る」
です。
Q4
あなたが目上、相手が目下で、
相手から電話したなら、
どちらが先に切るのが正解でしょうか?
答えは、
「あなたが切る」
です。
そう。基本的には、
誰が掛けたかは関係ありません。
どんな時であっても切るのは、
「目上」からなんですね。
たとえば、あなたが目上の人から電話が掛かってきても、
あなたが目上の人に掛けたとしても。
そして、固定電話で電話している場合などは、
もう一つ注意が要ります。
それは、目上の人が電話を切った、と、確認した後も、
あなたから切るときは、
受話器を置く”ガチャガチャッ”という音で、
耳障りに感じるかもしれないので、
受話器を置くときは、静かに置くことが必要です。
要するに、
「目上には、2つ気を使う」
ということですね。
普通に目上の人と電話するときは、
先に切ってもらうこと。
固定電話で目上の人と電話するときは、
先に切ってもらい、さらに、静かに切る。
そういったことが必要なんですね。
例外として、友達など、同じ位の人との電話のみ、
「電話を切るのは掛けた人」
が基本です。
ですので、それ以外は、
「目上の人が切る」
これを覚えておくと便利ですね。
あなたのコミュニケーションに
せひ活かしてみてくださいね(^_^)
sponsordlink
☆ 会話術についてもっと詳しく知りたい方はこちら
読むだけでトーク力がアップする 【ホットリレーションズ通信】無料版
■ 無料メルマガ ■
■ おすすめ情報 ■
■ コンテンツ ■
■ サイト情報 ■
■ ホーム ■
Copyright© 2012 トーク力 All Rights Reserved.