トーク力 HOME > コミュニケーションの悩み > 人に好かれる話の聞き方!
sponsordlink
件名=相手に好かれる方法-まずは飲む、とにかく飲む-
コミュニケーションの基本として
よく知られていながらも、
ほとんどの人が日常的に
無意識に忘れてしまっている
とても大切なものがあります。
そして、それはあまりにも
些細なことすぎて意識しにくいところでもあります。
それは、人と会話するときに犯しやすいポイントで、
もっと言えば、あなたが聞き手になっている時に
起こりやすいことです。
聞くときの態度や姿勢の中には
多くの人に好かれるコツがありますが、
その中でもカンタンであり、
だからこそ忘れられやすいのが、
相手の話に対する返答の言葉、
これを意識的に気を付けることが必要になってきます。
ここで相手に不快を与えない
基本的な返答のリアクションとして、
あなた:「そう」
という返し方が挙げられますが、これをする意味としては、
人間が認められることを好む欲求がある点を突いているから。
つまり、基本的に相手(の話)を否定するな、
という事がコミュニケーションにおいては
必要なことなのかもしれませんが、
今回のポイントは本当に細かい点なので、
意識しようとしても気が付いたら
いつの間にか忘れていることが多いものです。
「細かいな、それぐらいいんじゃない?」
と思う方もいるかもしれませんが、
一般的に、日常生活で会話というものは
特に何気なく多く行う行為であり、
そして、会話には話し手、聞き手、
つまり話す人、聞く人が交互に頻繁に乱立している状態です。
その上でリアクションも何十回、何百回と存在します。
それがチリも積もればとても大きな力になります。
その返答の多くを、相手への否定語で
無意識に返してしまっていたとしたら、
あなたを嫌がる人が出てきてもおかしくないのは
何となく分かりますよね。
ですので、こういった、相手を認める返答をする
というのは簡単でかつ効果バツグンのテクニックとなるので、
改めて再認識してほしいというわけです。
相手を認める返答の分かりやすい例としては、
例えば、芸能人のスザンヌさんやDAIGOさんのように、
「そうですね、〜」
「そうなんです、〜」
と、返答の始めにまずは相手を認めることを
言っておくというものですが、
「でも、それじゃYESマンになれってことか?」
「人に合わせて、自分の意見はどうなるんだ、
守らなくていいのか?」
という意見もあるかもしれませんが、
もちろん、それは違いますよね。
会話の中には、相手が間違えていることだって
たくさんあります。
それを全部認めるというわけではなく、
もし、相手が間違っていて、
その間違いを指摘したいときには、
まず、
”始めの一回だけは”認めてあげるクセをつけます。
そして、認めた後で、
少しあなたの意見を入れるわけです。
「そうですね、○○だもんね。
でも、ココをこうすると、もっと良くなるね」
など。
ここで大切なのが、「もっと」という言葉。
これは「さらに」とかでももちろんOKですが、
このように言われた相手からしたら、
あなたに認められていることが前提ですから、
相手もその後でチョコッと否定されているとはいえ、
『んんん、認めてくれているからな、この人は。』
と、言うことを飲んでくれやすくなります。
しかし、逆にもしあなたが話し手だとして
相手に頭ごなしに否定されたらもちろん嫌ですよね?
しかし、もしあなたの意見を上のように相手が認めてくれたら、
多少、後半に指摘をされたとしても聞く耳を持ちますよね。
だからこそ、相手への答えは「そうですね。」と言い、
相手に間違いがあるときはその後で、「もっと」「さらに」
と付け足せばいいわけです♪(^-^)
sponsordlink
☆ 会話術についてもっと詳しく知りたい方はこちら
読むだけでトーク力がアップする 【ホットリレーションズ通信】無料版
|
■ 無料メルマガ ■
■ おすすめ情報 ■
■ コンテンツ ■
■ サイト情報 ■
■ ホーム ■
Copyright© 2012 トーク力 All Rights Reserved.